マクロビ系カフェ&レストラン
近年増えつつあるマクロビ料理が食べられるカフェ&レストラン。
マクロビ料理好きな女性が足繁く通うお店を紹介します。
アイランドベジー
ハワイアンマクロビで太陽と大地のパワーを
恵まれた天候と大地に育まれた食文化をルーツに持つハワイ。
そんなハワイの食文化にマクロビの手法を取り入れた「ハワイアンマクロビオティックス」を提唱。
オーガニック人参サラダなどのお惣菜から3品と、大豆で作ったマナナゲットなど3種のソイミートから1品選べる「本日のデリプレートwithソイミート」(1,200円)がおすすめ。
プレートには、キャベツ、水菜、キウイなどが入ったグリーンスムージー(レギュラーサイズ780円)を添えてみて。
お惣菜のテイクアウトも人気です。
安心して食べられるクリーンな料理は栄養のバランスもよく、どことなくNYの自然派料理の味に似ています。
住所 | 東京都渋谷区広尾5-3-9 CASビル1F |
---|---|
TEL | 03-6277-0962 |
営業時間 | 11:00〜20:00 |
休日 | 月曜日 |
クシガーデン
野菜や発酵食品を日替わりデリで種類多く
アメリカを中心にマクロビの研究や普及に尽力している久司道夫氏が認定しているレストラン。
できるかぎり有機の食材を使用しており、海草や豆類、野菜本来の味わいを生かした惣菜が楽しめる。
ティータイムのデリプレートセットのおかずは2品(1,100円)〜5品(2,000円)と選べて好評。
玄米ご飯につけた漬け物など、付け合せにもぬかりなし。
3品(1,400円)のデリプレートには、ひじきとくるみのクレソンサラダ、かぼちゃのカシューナッツクリーム和え、チリビーンズなどが並ぶ。
日替わりのランチプレート(1,000円)がお気に入りです。
テイクアウトは、容器を持参すると割引してくれますよ。
住所 | 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル1F |
---|---|
TEL | 03-3215-9455 |
営業時間 |
11:30〜22:00(ラストオーダー21:00) |
休日 | 日曜日、祝日(年末年始・夏季休暇除く) |
T’s(ティーズ)レストラン
本格派マクロビアンも大喜びのレストラン
主婦であったオーナーが、身近な人の病気をきっかけに健康食を追求しオープンしたレストラン。
本来はラードでコクを出す担担麺や、チーズが必須のピザなども、ジャンルにとらわれずに挑戦。
卵を使わない生麺を特注し、クリーミーなホワイトソースで焼き上げた「ラザニア」(1,200円)などの凝ったメニューが豊富。
ファミリーや外国人客も多い。
大豆ミートの唐揚げ油淋鶏ソース(830円)は肉汁がしたたるような食感。
単品だけでなくランチセット(1,300円)やパーティーメニューもあり。
ボリューム感たっぷり、かつ見た目で魅せるレシピがもりだくさん。
お肉好きの彼も感動すること間違いなしです。
住所 | 東京都目黒区自由が丘2-9-6 Luz自由が丘B1F |
---|---|
TEL | 03-3717-0831 |
営業時間 | 11:00〜22:00(ラストオーダー21:00) |
休日 | Luz自由が丘の休館日と同じ |
チャヤマクロビ伊勢丹新宿店
2ヵ月で替わるメニューに五感で四季を満喫
フランス料理を極めた成田シェフが繰り出す料理は、心躍るような彩りで、まるで宝石箱のよう。
フレンチ特有の濃厚なソースも植物性の素材だけで見事に再現している。
旬の食材をを生かした一皿一皿から、季節を五感で感じることができる。
料理、スイーツはすべて肉、卵、乳製品、白砂糖、化学調味料不使用で体にも地球にもやさしい。
ディナータイムのコース料理はヘルシーなのに豪華。
食材やテイクアウトのスイーツもあるのも嬉しいですね。
住所 | 東京都新宿区新宿3-14-1 新宿伊勢丹本館7階 |
---|---|
TEL | 03-3357-0014 |
営業時間 | 11:00〜22:00(21:15 LO) |
休日 | 伊勢丹新宿店の休館日と同じ |
我や 青山店
気の置けない仲間との宴にぴったり
数少ないオーガニック居酒屋で味わえるドリンクは有機原料の珍しい日本酒や焼酎など。
ロックでも、あずき茶などで割ってもよし。
白みそドレッシングと抜群の相性の「おからとアボカドのサラダ」やジューシーな鶏肉の唐揚げを思わせる「大豆の唐揚げ」などを添えて仲間とのひと時を。
鮮やかで驚きのある盛り付けの料理は、とにかくおいしい。
お酒も飲めるし、マクロビ初心者にも喜ばれます。
住所 | 東京都渋谷区渋谷2-2-5 クルスビルF1 |
---|---|
TEL | 03-3498-8810 |
営業時間 | 17:30〜23:30(22:30 LO) |
休日 | 無休(年末年始を除く) |
ブラウンライスカフェ
進化する伝統料理で個性的な野菜の旨みを
日本の郷土料理や伝統の食文化をベースにしながら、常に進化を続けるブラウンライスカフェ。
全国の土地に出向き、生産者の取り組み方を理解してから調達する。
個性的な野菜の持ち味を存分に引き出している。
ランチはお惣菜が10種類以上味わえる肴揃え膳や15種類以上の野菜を楽しめる季節の野菜のせいろ蒸し膳など素材豊か。
都会にいても季節の移ろいを感じられるメニューで、心も満たされます。
デザートやお酒も充実してますよ。
住所 | 東京都渋谷区神宮前5-1-17 グリーンビル1F |
---|---|
TEL | 03-5778-5416 |
営業時間 | 12:00〜20:00 |
休日 | 不定休 |
ハナダ・ロッソ
カジュアルなカフェスタイルで健康美を
日本の郷土料理や伝統の食文化をベースにしながら、常に進化を続けるブラウンライスカフェ。
全国の土地に出向き、生産者の取り組み方を理解してから調達する。
個性的な野菜の持ち味を存分に引き出している。
ランチはお惣菜が10種類以上味わえる肴揃え膳や15種類以上の野菜を楽しめる季節の野菜のせいろ蒸し膳など素材豊か。
身も心も幸せを感じられるお店。
リセットしたい時にフラっと立ち寄ります。
豆腐を使ったデザートもおすすめ。
住所 | 東京都渋谷区神宮前6-28-5 宮崎ビル101 |
---|---|
TEL | 03-6427-5525 |
営業時間 | 11:30(土日祝12:00)〜21:00 |
休日 | 年中無休 |
グレイスフルスイーツ
心躍るスイーツがずらり。マクロビオティックパティスリー
マクロビオティックの重い・固いイメージを払しょくしたいとオープンしたスイーツ専門店。
ショーケースに並ぶスイーツは色鮮やかでゴージャス。
女性なら誰でも心つかまれるはず。
オーガニックな植物性の原料にこだわった、人にも地球にも優しいスイーツは、ひとつひとつパティシエが手作りしている。
自然派スイーツは地味で素朴というイメージを覆す華やかで穏やかなルックスと味わい。
お土産にも喜ばれます。
住所 | 東京都世田谷区奥亀沢5-26-2 |
---|---|
TEL | 03-6459-5517 |
営業時間 | 11:00〜19:00 |
休日 | 不定休 |