マクロビ系ドリンク
●ジンジャーエイド
消化を助ける生姜入り
胃腸に優しく、消化を助ける効果のある生姜を手軽に摂れるティーバッグ。
薬効だけでなく香りも楽しめるオーガニックハーブティー。
16パック\945(アリサン)
●有機梅干番茶
身体を温める効果大
杉樽仕込みの醤油と国産梅干を練り合わせた梅醤に、有機番茶と生姜粉末をプラスしたお茶。
体を温める効果があるので寒い日におすすめ。
20パック\1,575(ムソー)
●アッサムブレンド カフェインレス
後味すっきり、まろやかな味わい
香り豊かで、フレッシュな色が特徴の紅茶。
カフェイン0.2%未満なので、就寝前や、リラックスタイムも。
ミルクや生姜との相性もいい。
25パック\840(CHOOSEE)
●デカフェ アールグレイ
人と地球にやさしいフェアトレード品
カフェインレスで体にやさしい紅茶。
インドとセイロンで採れたオーガニック茶葉に、有機ベルガモットオイルを加えた総会でまろやかな味わい。
16袋\630(ミトク)
●ビオピュール 有機穀物コーヒー
有機穀物をバランスよくブレンド
ライ麦や小麦などの穀物にチコリ、ドングリなどをブレンドしたノンカフェインの有機コーヒー風飲料。お湯で溶かしてすぐ飲める。
100g\1,260(ミトク)
●みかんジュース
ていねい栽培のみかんと伊予柑
化学肥料や除草剤を使わず、農薬も抑えて栽培した温州みかんと伊予柑で作ったストレートの果汁100%。
すっきりさわやか。
1,000ml×6本\2,940(無茶々園)
●あずき美人茶
ポリフェノールたっぷり
小豆は美肌や疲れ目に効果があるといわれるポリフェノールがたっぷり。
ゼロカロリーなので、ダイエットドリンクとしても注目したい。
500ml\168(遠藤製餡)
●有機熟成三年番茶
丁寧に焙じた香ばしい味が特徴
農薬や化学肥料、除草剤を使わずに栽培された、生育3年以上の葉と茎が主原料。
熟成度を確認しながら丁寧に焙じた香ばしいお茶。
120g\504(オーサワジャパン)
マクロビ系ドリンクを選ぶ3つのポイント
日常的に飲むお茶は三年番茶がおすすめ。
天日干しにした茶葉を三年間熟成させた弱アルカリ性のお茶で体を冷やさず、胃にやさしい。
果物のジュースは、ストレートタイプのものを。
濃縮還元100%より加工度が低くビタミン類が多く残っている。